ロミロミと鍼灸を合わせるとどうして肩こりが解消されるのか、というお話です^^
お客さまの背中、普通はこう見えますが
それが鍼灸師、マッサージ師の私にはこんな風に見えたり
こんな風に見えたりします。
例えば肩を覆う筋肉で超有名な僧帽筋(水色の部分)は後頭部、首、背骨、肩甲骨、そして鎖骨にまで付着しているんです。
他にも肩甲骨を支えるたくさんの筋肉、背中や腰、胸や腕の筋肉まで肩コリには関係してきます。
肩だけ揉んでも肩コリは解消されないんです。
そして東洋医学でみると肩まわりや背中ってツボ(経穴)だらけ(笑)
これを一個ずつ指圧していくのって大変です。
やる方も手が痛くなるし受ける方も圧迫が続き苦しかったりしますし、時間もかかるし。
それをロミロミマッサージではオイルを塗り前腕全体を使って体重を乗せてグイーっと一気にほぐします。
ほぐしながらどこの筋肉が張っているのか、どこのツボに硬さや冷え・熱感・吹き出物・うぶ毛が濃くなっているかなどを見て鍼やお灸する場所を決めています。
ロミロミマッサージのあとはピンポイントに狙った場所に鍼やお灸でコリをとったり、経絡(エネルギーの通り道)に刺激を与えます。
ただの揉みほぐしとは一味も二味も違います。
『こんなに肩こりがスッキリしたの初めて!』と他店との違いを実感していただいています。
リラックスだけではない、一人一人の不調やお疲れに合わせた施術ができるのが当サロンの強みです。
ぜひお試しくださいね。