
モーションパルペーション やさしい触診
今年度、月一回のペースで大阪に通い、モーションパルペーションの勉強会に参加し終了証をいただきました。 モーションパルペーションとは、動きの触診、という意味です。 関節の動きを検査 …

更年期の症状 ホットフラッシュ
〇突然、カーッと顔が熱くなる 〇異常に大量の汗が出る 〇足は冷たいのに頭が熱っぽくのぼせる 〇のぼせた後に冷えたり寒気がする こんな症状はありませんか? ホットフラッシュやほてり、のぼせ、冷えのぼせと言われ …

『強い』と『深い』
当たり前ですが日本語で『強い』と『深い』は違います。 〇 強い風 × 深い風 〇 深い穴 × 強い穴 普通に話していれば、強いと深いは間違えませんし、間違えたら意味が分かりません。   …

愛犬にビワの葉温法
少し前のある日、夜中から朝方にかけて愛犬のフレンチブルドッグのいちごちゃん、嘔吐、下痢、血便を繰り返しました。 散歩にも行きたがらないし、いつもは食いしん坊でどんだけでも食べたい子がご飯もおやつもまったく食べません。 目 …

コロナの咳にお灸が効いた話
4月のある日、夫が喉の痛み→だるさ→微熱、と続き珍しく仕事を早退してきました。 病院へ行くと、コロナウィルス感染症でした。 5日間サロンはお休みして(ご予約変更いただいたお客様、ご迷惑をおかけしました。) 近づかず夫を見 …

合気道2級
合気道を始めて2年が過ぎ、先日2級に合格しました! お祝いに茶帯をいただきました。 新品なのでまだまだ固くて締めにくい帯ですが、これがヤワヤワになるころ黒帯に(有段者)なれるといいな~ 相変わらず 『力を抜け』 『手でや …

あふれた!(愛犬のじんましんの話)
10月のある日のこと。 我が家の愛犬、フレンチブルドッグの『めかぶ』ちゃん、8か月。 朝起きると、あれ?目頭が腫れてる!! 新入りのフレンチブルドッグの『いちご』ちゃん(3か月)と戦って(笑)、傷がつきばい菌でも入ったか …

ロミロミレッスン
先日、ハワイ島から先生が来日したタイミングでロミロミレッスンを受ける事ができました。 ロクサーヌ先生のロミロミを受け継いだシルバーマン恵子先生 2020年3月、鍼灸の国家試験を頑張った自分への …

線維筋痛症のお灸
お灸の勉強会に参加してきました。 今回のテーマは『線維筋痛症』です。 ・原因不明 ・体の広範囲に痛みが続く ・3か月以上の痛みで診断 ・軽度の痛みから激痛が持続・再発 ・痛みからの不眠、抑うつ …

冬でも温かく心地良い☆サロンの秘密
秋も深まってきました。 朝晩の冷え込みも厳しくなってきましたね。 こんな季節は服を脱ぐオイルマッサージは敬遠しがちですか??? でもご心配なく! Lomi-AOは寒くない! 常夏なんです^^ どうして? それは床暖房がは …